匿名についてのお話

こちら(2007-06-23 - GMブログ - game master)を読んで。


匿名についての話はあちこちでありますけども、別に2chだろうとはてなだろうと、実名を顕名でやってなきゃ匿名だと思うので、別に2chだからどうとかいう話には若干の違和感を覚えたりします。別に実名を顕名でやってたからって匿名な場合もありますけど。
私のこのブログだって匿名ですよね。「私」というハンドルネームで一貫性は保つようにしていますけども、それと匿名は別問題だろうし。そもそも「私」というハンドルネームを選定したのだって、固有名詞っぽくない=埋没しやすいからだし。
私がこのはてなはてなID所持者しかコメントを書き込めないようにしてるのは、発言者の識別符号が欲しいのと、それを担保するシステムが欲しいだけだったりします。別にそれがどこの誰でもかまわないというか興味ないです。アクセス解析してるわけでもないし、コメント書き込んだ人のIPアドレスを記録するとかしてないっていうかする気がないっていうかできるの? というレベルです。調べてもいません。
そういうのはポリシーの問題ですけども、私はそれをいわゆる炎上対策として運用しているわけで、発言内容云々というのは炎上の成立要件ではあるかもしれないけれど、それだけが問題なわけではないとも思っています。まあこれはいまさら言うような話でもないんでしょうけども。
ま、弱小サイトでそこまで気を使う必要もないんですけども。
私が2chを読まないのは、2chで玉石混合を見分ける技術を習得するコストをいまさら支払う気がないからです。玉石混合レベルでいえばブログも2chもそう変わらないと思いますけど、識別コストはブログのほうが圧倒的に低いと思ってるので、基本はブログ巡回というスタンスになっています。最近それも飽きてきてますが。粒度がいまいち。