自称上級者とか

こちらの記事を読んで。


2006-04-22 - 綾瀬のTRPG徒然日記


コメント欄のほうへの反応なんですけども

# yatukaze 『(前半省略)
なので、「自分は上級者だ」と胡坐をかいて人に持論を押し付ける「自称上級者」は、特に嫌いだったりします。』

「上級者じゃなきゃ、別に持論押し付けるのはいいかなー?」とかいうのは穿ってるし、それはマナーの問題だと思うので、んなこたあないと自分で否定しておくとして。
つまり、「自称上級者であろうとなかろうと関係ない」という前提を設定するとして。


「持論の開陳」と「持論の押し付け」が明確に区別できるのかな? という疑問も湧くわけです。
私はセッション後の反省会でがしがし意見言うし、文句も言います。言わなきゃ「自分にとって」いいプレイングが出来ないからです。
それは上級者(私は別に上級者じゃないですが)の押し付けにも見えると思います。しかし発言者、私の視点から言わせてもらえれば、「他人にどう思われてるのかもわからないで反省してもコミュニケーションは育たない」と思ってるので、個人の主観に基づいた意見なり文句を言ってます。
絶対的に受け入れろって話ではなくても、そういうことは言うし、それが身になることもあると思ってます。(うちのサークルの参加者の人に聞かなきゃ成果のほどはわかりませんが)
「意見欲しくない人には言わない」と宣言もしてます。デフォルトを「とりあえず意見言う」に設定してるのはあんまりよくないのかもしれませんが。
言った端から忘れてるんで自分の身になってるかどうか怪しい部分はありますが、意識的にせよ無意識的にせよ、「他人に意見を言うだけの観察」をセッション中にするようにしているので、それは無駄にはなってないと思ってます。
論旨がグダグダですが、要約すると、「私は持論を言いまくります」ということです。


ま、ついてこれない人がいるのはわかりますが、それなら「私の卓に参加しない」という選択肢を取ればいいだけですし。それがサークルだと思ってます。GMやってるの私だけじゃないですしね。
うん、PLとして同卓した時は微妙だなあ。とも思いますが。まあそれはそれ。