セッションについて(10)

テーマについて考えていたんですが忘れました。なにを書こうとしていたんだろう。
とりあえず「キャンペーンについて」です。内容が尻切れトンボです


現在、2本ぐらい平行進行しつつショートキャンペーンやったり単発でセッションしてたりします。
で、まあネタは腐るほどあるんで、そういった領域で困ることはないんですけども。キャンペーン展開してると気になることが出てきます。
「で、このキャンペーン、面白いの?」
ただ、私の言うキャンペーンというのは、意味的にちょっと変だと思うので、先に定義しておくと、「背景に一貫性を持たせたセッション群」であって、例えば統一的なテーマがあったり、固定的にPCが決まっていたり、という要件はありません。あくまでも背景情報の統一性、あるいは一貫性、もっと言えば共通性だけが主眼です。
あまりキャンペーンのテーマ自体、まだ出してないというのもありますが*1、最近、PLは楽しいのかなーと思うことがわりと。あります。
まあ、こういうのは「私がそう感じる」ということが重要なので、きっぱりやめれば済む話なんですが。それはとりあえず結論としては横に置いておくとして。
単発のセッションもそうですが、キャンペーンの場合、ネタ云々はともかく、「共同構築感」がないと、続かないと思ってます。GMが提示するテーマなりがあるのはいいと思うんですが、そこにPLの意志を盛り込めない場合、精神的な意味での持続力が続かないと。


よく言われるところの「TRPGのストーリーは参加者全員で作る」というテーマ*2にしても、私は概ね賛成で、「出来る人が出来ることをやればいい」んだと思ってます。設定出しが好きな人*3は設定出しすればいいし、ロールプレイが好きな人はロールプレイすればいいし。
ただ、こう、最近、あんまり手応えがないよなーと。レスポンスを生み出せるほどのものが出せてないのであれば、GMやっててもいかんよなーと。あるGM的信条を持つ私としては感じるわけです。
GMとPLの間に双方向性のあるストーリーを構築する」ことができない、「GMが提供するものをPLが消費する」だけであるなら、私自身、以前から言及しているように、「小説書けば?」と自ら思うわけです。
そしてキャンペーンほど、双方向性が顕著に表れる、あるいは表すことができる方式もないと思います。なのでまあ、あんまりレスポンスがないと、「うん、じゃあこれやめよう」と思うわけです。そのネタにこだわらなきゃいけないほどネタには困ってないわけですから。

*1:すでに5話ぐらいやっているのもあるというのに

*2:大上段なテーマですなあ

*3:得意な人ではない