他人のせいにすること

例によって、続きです*1
タイトルだけ見ると後ろ向きですが、全肯定はしないまでも、手法としては私はそれを認めてます。


感想を受けて、指摘事項をもらって、さあ反省しよう、となった時、そのまま素直に反省できれば理想的ですが、なかなかそうはいかないのが普通だと思います。TRPGプレイヤの特徴として、プライドの高さがあり、それがなかなか「他人の意見を素直に受け入れる」ということを許してくれないようです*2
まあ、プライドなんてものは、言い換えれば自意識で、「自分の意志」なんてものを強く持っていると必然的に高くなるものですが、「CRPGよりTRPGの自由なところが好き」なんて人が自分の意志を強く持ってないわけがなくて、プライドが高いのが当たり前なんでしょうけども*3


そういった場面で、「誰かのせいにしてしまう」のは、別に悪いことではないと思います。「自分だけが悪い」なんて考えていじいじするよりも、「誰々も悪かったけど、自分も悪かった」と思って反省するほうが、精神衛生上、かなり違うと思います。
というのも、セッションという「共同作業」において、誰か一人の失敗が誰か一人だけの責任なんてことはまずありえなくて、誰か独走した人のせいで失敗したんだとしても、周囲の人は必ずそれを止めることができたはずです。誰も止めなかったから独走がそのまま持続して失敗したのなら、それは全体の責任でしょう。独走した人は主犯ではありますけど、周囲だって共犯です。
俯瞰してみれば、それはどんな事象にも当てはまって、たとえばGMが困ったちゃんだったとしても、PLはそれを指摘できます*4
卓の雰囲気が壊れる云々という事情があるのかもしれないですけども、誰か一人でも不満を抱いている時点で、「卓の雰囲気」なんてものはすでに壊れてます。周りに迷惑かけないように、なんて、あとで不満出しされたほうがよっぽど迷惑なんじゃないでしょうか*5
まあ、「じゃあお前できんのか」って言われたらできませんけど。できたらいいなあ、と思うだけで……*6


ともあれ、自分が反省するための「手法・手段」として「誰かのせいにする」のは、私はありだと思ってます。自分の失敗が、全部が全部自分だけのせいで、自分ができてれば失敗しなかったはずだ、なんて考えるほうが、よっぽど傲慢で気持ち悪いとも思うからです。そんな人と同じ卓は囲みたくないなあ、とすら思います。
もちろん、「全部他人のせいにする」なんてのは論外ですよ。何一つ反省してませんから。
「その不満を(そのまま)相手に言う」となると、また話は変わってきますけどね。それは以前のエントリ*7で言ったとおり、「何かを否定する感情」に似ていて*8、誤解を受けやすいでしょうから。

このエントリで、 http://d.hatena.ne.jp/standby/20050606/p1 から続いていた話題はひとまず終了です*9。終わってみれば、ちょうど一週間分、なかなかこういうのもおもしろいかもしれません。
読み手がいるんだかいないんだか、いてもどんだけ楽しんでもらえてるのか*10わからないですけど。

*1:http://d.hatena.ne.jp/standby/20050609/p1

*2:これは観測結果であって統計結果ではありません

*3:あるいは「自由に出来る」という前提があるのに「自由に出来ない」場合、誰でも反発を感じるというだけ、かしら

*4:GMが裁定者というゴールデンルールが多いですけど、それはプレイを円滑に進めるためであって、GMの独裁を許すためではないはずです。GMもPLもこの辺、勘違いしてる人が多い気がします

*5:言いながら、このあいだのセッションではまさしくそれをやってたなあと思い出し、反省中

*6:頑張って卓の雰囲気を変えようとはしますが。放棄だけが勇気じゃない、と思いたいなあ

*7:http://d.hatena.ne.jp/standby/20050606/p1

*8:そのものだとは思わないし、思いたくないですけど

*9:ぐるり循環してる……と言い切れるほどではないけれど

*10:楽しんでもらえてないと失敗なんですが